これから「初期設定」
をはじめられる方へ

  • STEP1

    LINE公式アカウントの初期設定などに関する説明動画をご覧ください

  • STEP2

    管理画面にログインして、ページ内のコンテンツやマニュアルを参考に初期設定を進めてください。
    ※ログイン方法はこちらのページをご覧ください。

  • STEP3

    最後にアンケートにご協力をお願いします。アンケートにご回答いただいた方には動画内でご紹介した資料をお送りいたします。

オンデマンドセミナー目次

00:0000:00

イントロダクション

01:4701:47

「LINE公式アカウント」活用目的の設定

03:3203:32

「LINE公式アカウント」友だち獲得の設計

10:1110:11

「LINE公式アカウント」の初期設定

資料データサンプル
アンケート回答で本セミナーの資料データをプレゼント!

よくあるご質問

  • クエスチョン

    管理画面にログインができなくなってしまったので、ログイン方法を知りたい。

    アンサー

    ログイン方法については、こちらのページにてご案内しております。

  • クエスチョン

    未認証アカウントと認証済アカウントの違いはなんですか?また申し込み方法を教えてください。

    アンサー

    認証済アカウントの申し込み方法、認証済アカウントをご利用いただくメリットについては、こちらのページに記載しております。

  • クエスチョン

    認証審査を通過するか確認したいのですが、審査基準を教えてください。

    アンサー

    審査基準や審査結果の理由に関しては、個別での回答はいたしかねますので、こちらのページにてご確認いただけますと幸いです。

  • クエスチョン

    アカウント名の変更方法について教えてください。

    アンサー

    未認証アカウントの場合、管理画面内の[設定]>[アカウント設定]から変更が可能です。認証済アカウントの場合 アカウント名の変更については原則お受けいたしません。 ただし、企業名・サービス名等が変更となり、それに伴いアカウント名の変更を希望する場合は、再審査を行いますので、こちらよりお問い合わせください。

  • クエスチョン

    LINE公式アカウントの成功事例について教えてください。

    アンサー

    LINE公式アカウントの事例はこちらのページにございます。業種など絞ってご覧ください。

  • クエスチョン

    認証済アカウントを利用しているが、検索時に表示されないのはなぜですか?

    アンサー

    こちらのマニュアルをご覧いただき、管理画面の[設定]>[アカウント設定]>[検索結果での表示]が表示になっているかどうかご確認ください。

  • クエスチョン

    LINE公式アカウントを複数作成することは可能ですか?

    アンサー

    はい、サービス、店舗ごとに複数作成が可能です。こちらのページより開設いただけます。

  • クエスチョン

    PDFをお客様に送りたい場合、どのようにすれば良いでしょうか?

    アンサー

    WEBサイト上などにPDFをアップロードいただき、そのリンクを友だち追加時のあいさつメッセージやメッセージ配信などでご案内いただくのが良いかと思います。アップロードする場所がないなどの場合は、PDFを画像化していただき、画像としてメッセージで送信するなども可能です。 画像にする場合、どうしても視認性は悪くなってしまう場合がありますのでWEBなどにアップいただくのが良いかと思います。

  • クエスチョン

    イベント後の質問はどちらに問い合わせれば良いですか?

    アンサー

    ご利用中のサービスに関する問い合わせについてはこちらのページをご確認ください。

他のよくある質問はこちら

LINE公式アカウント
使い方カタログ

LINE公式アカウントを活用して高い成果をあげられているアカウントの機能活用例を紹介するコンテンツです。
具体的な運用・設定方法などもご紹介しているので、LINE公式アカウント活用の際に、参考にして設定を進めてみましょう。

一覧を見る