サービス情報 2019.05.29

LINE公式アカウント 任意の配信メッセージ通数を指定できる新機能をリリース!

メッセージ通数を指定して、友だちの中からランダムで送信可能に

LINE公式アカウントで、任意の配信メッセージ通数を指定できる機能をリリースしました。配信先として「すべての友だち」「属性の絞り込み」のどちらかを選択し、任意のメッセージ通数を指定することで、アカウントの友だちに対してランダムにメッセージを配信することができます。

LINE公式アカウント メッセージの通数設定画面

画面は開発時のものであり実際の仕様と異なる場合があります

本機能の実装により、例えば予算10万円の中で従量課金メッセージ配信を行いたい場合、予算の範囲内におさまるようメッセージ通数を指定してメッセージ配信を行うといった運用が可能になりました。

LINE公式アカウントで任意の通数を指定して配信するイメージ

また、各料金プランの無料メッセージ通数の残数に応じて、通数指定を行うことも可能です。

配信対象の友だちと配信先の決定条件について

配信対象の友だちと配信先については、以下の条件により決定されます。

・配信日時時点の属性情報の推計が可能な友だちが対象です

・メッセージは配信日時時点の友だちの中からランダムで選択され配信されます

・属性の絞り込みでは50通以下の通数指定はできません

・タイムライン同時投稿の場合、通数が指定されるのはメッセージのみです。

利用対象者について

LINE公式アカウントのすべてのアカウントタイプ(プレミアムアカウント/認証済アカウント/未認証アカウント)と料金プラン(フリープラン/ライトプラン/スタンダードプラン)で利用可能です。(※)旧公式アカウント、LINE@ではご利用できません

 

本機能についての詳細な設定方法については、LINE公式アカウントの管理画面マニュアルをご覧ください。