LINE公式アカウントを
はじめましょう
※LINE公式アカウントの開設には、LINEビジネスIDの作成が必要です。
※2020年4月に「LINE@」は「LINE公式アカウント」へサービス移行いたしました。引き続き、LINE公式アカウントとしてご利用いただけます
LINE公式アカウント
を開設しましょう
LINE公式アカウントの管理画面はPC利用のWEB版とスマートフォン(Android・iOS)利用のアプリ版をご用意しています。

LINE公式アカウントの開設にあたっては、
あらかじめLINE公式アカウントガイドラインをご確認ください。
※個人のLINEアカウントではなく、メールアドレスと紐づけてLINE公式アカウントを開設される方は、事前にお持ちのアドレスでLINEビジネスIDの登録が必要です。
メールアドレスの登録はこちら
※認証済アカウントをご希望の方は開設後に申請を行ってください。認証済アカウントのメリットと申請方法はこちら。
基本機能
メッセージ配信
- 友だち追加したユーザーに直接メッセージを送ることができる機能
- テキストのほかに画像や音声、動画やスタンプもご利用いただけます。配信先を絞った配信やA/Bテストメッセージなどの設定が可能で、年齢層・性別・地域に合わせたアカウント運営やメッセージ配信を行うことで効果の最大化を図ることができます。

LINEチャット
- ユーザーと1対1でコミュニケーションを行える機能
-
友だちになっているユーザー一人ひとりとコミュニケーションが取れる機能です。
LINEチャットを活用すれば、店舗が忙しいときでもトーク履歴が画面に残るため、手の空いている時間に確認、返信することができます。

販促機能
- 店舗で使えるクーポンやショップカードを発行できる機能
-
店舗で使用できるクーポンを作成し、メッセージとして配信することができます。
また、デジタルのポイントカードを作成することも可能です。

- LINEコール
- ユーザーからLINE公式アカウントに無料で通話・ビデオ通話ができる機能です。
- 友だち追加広告
- 友だちを獲得するための広告をLINE公式アカウントの管理画面からLINE上に出稿できる機能です。※認証済アカウントのみご利用いただけます。
- 応答メッセージ
- ユーザーから送られたメッセージに含まれる「キーワード」に対して、返信する内容を設定できる機能です。
- レポート機能
- ユーザーの反応をレポートで確認することができます。
※LINE公式アカウントの開設にあたっては、あらかじめLINE公式アカウントガイドラインをご確認ください。
アカウント開設の流れ
-
STEP1
LINE Business IDの登録
LINE公式アカウントアプリのダウンロード
「アカウントを作成」から登録を行います。アプリをダウンロードし、今後のログイン方法に沿って、個人のLINEアカウントまたはメールアドレスを登録してください。
LINE公式アカウントの
詳しい作成方法はこちら※個人のLINEアカウントではなく、メールアドレスと紐づけてLINE公式アカウントを開設される方は、事前にお持ちのアドレスでLINEビジネスIDの登録が必要です。
メールアドレスの登録はこちら
詳しい作成方法はこちら -
STEP2
必要事項の登録、認証済アカウントの申請
アカウント作成フォームに必要事項を記入してください。認証済アカウントに申請される方は、申請に必要な内容を記入した上で申請を行ってください。
認証済アカウントのメリットと
詳しい申請方法はこちら -
STEP3
アカウント作成完了
管理画面にログインできたら、アカウントの開設は完了です。管理画面から基本情報を登録しましょう。
アプリ版 スマートフォンから開設する
スマートフォン(Android・iOS)でアプリをインストールしてご利用の場合は、お手持ちのスマートフォンからご登録をお願いいたします。
※認証済アカウントをご希望の方は開設後に申請を行ってください。
認証済アカウントのメリットと申請方法はこちら。
認証済アカウント

LINE公式アカウントには、未認証アカウントと認証済アカウントの2種類あります。
認証済アカウントには、青色のバッジがつき、無料でポスターをダウンロードできる、請求書決済が利用できるなどのメリットがあります。アカウント開設後に申請を行い、審査を通過することで、認証済アカウントを利用することができます。
※LINE公式アカウントの開設にあたっては、あらかじめLINE公式アカウントガイドラインをご確認ください。