メインコンテンツに移動
2022.08.10 更新

応答メッセージ

応答メッセージとは

ユーザーからトークで話しかけられた際に自動で送信されるメッセージを登録することができます。

特定のキーワードに定められたメッセージを返信する「キーワード応答機能」を設定可能です。


操作ステップ

  1. 「自動応答メッセージ」をクリック
    「応答メッセージ」をクリック

     

  2. 「作成」をクリック。
    ※キーワード応答メッセージも同様です。

     

    CreatingResponseMessages-image02.png

     

  3. 応答メッセージ作成画面に遷移しメッセージを作成します。

    項目ごとに設定してください。

     

    auto

    番号 説明
     ① 応答メッセージを管理するためのタイトルが設定できます。ユーザーには表示されません。
     ② 応答メッセージのステータスが設定できます。設定は後でリストからも変更が可能です。
    ステータスが非アクティブになっている場合、日時設定に関わらずユーザーには配信されません。
     ③ 応答メッセージの配信期間を日付、または時間で指定できます。(日時に反映させるタイムゾーンも指定可能) 応答メッセージにスケジュールを設定した場合、設定された期間内にのみユーザーに配信されます。
    ただし、応答メッセージが非アクティブに設定されている場合は期間内であったとしても配信されません。
     ④ 「キーワードを設定する」にチェックをいれキーワードを入力後、「追加」をクリック、または再度「Enter」を押しキーワードの登録ができます
     ⑤ 自動で配信するメッセージ内容を入力します。アイコンの詳細はメッセージ項目を確認してください。
     ⑥ クリックするとふきだしが追加できます。
     ⑦ クリックすると、メッセージの「Nickname」の箇所にユーザーネームが差し込まれます。

     

    ※保存・keepを許可したくない画像・動画配信に関しては、リッチメッセージ・リッチビデオメッセージをご利用ください。
    ※リッチビデオメッセージのサーバー側保存期間は2ヶ月程度となっていますので、ご注意ください。
    ※応答メッセージはランダムで配信されます。キーワード未設定の応答メッセージ(期間内+時間未設定)の中からランダムで配信されます。キーワードの条件に一致した場合は、キーワードが最も優先されます。

     

  4. 設定を完了後、「保存」をクリック。応答メッセージを作成するとリストに表示されます。

    タイトルをクリックすると作成した応答メッセージを編集することが可能です。

    response

「友だちの表示名」をメッセージに含めると、話しかけてきたユーザーのその時点の表示名を

可変的にメッセージに含めることが可能です。

グループトークの場合は、応答前にメッセージを送ったユーザーのその時点での表示名が表示されます。

 

Nickname

関連リンク

よくあるご質問
応答メッセージとは

ユーザーからトークで話しかけられた際に自動で送信されるメッセージを登録することができます。

特定のキーワードに定められたメッセージを返信する「キーワード応答機能」を設定可能です。



操作ステップ

応答メッセージを設定する

  1. アカウントトップの

    「自動応答メッセージ」を選択。

  2. 「作成」を選択。

    ※キーワード応答メッセージも同様です。

  3. 追加を選択し、メッセージに使用する形式を選択。

    編集後は「次へ」を選択。

  4. 応答メッセージの設定を行い、保存を選択。

    保存後は一覧から確認が可能です。

自動応答作成

 

InsightRewardCards-image02.png

 

テキストの

「Nickname」の箇所にユーザーネームが差し込まれます。

 

InsightRewardCards-image03.png

ふきだしが追加できます。

 

InsightRewardCards-image04.png

応答メッセージを管理するためのタイトルが設定できます。ユーザーには表示されません。

 

InsightRewardCards-image05.png

応答メッセージのステータスが設定できます。設定は後でリストからも変更が可能です。

ステータスが非アクティブになっている場合、日時設定に関わらずユーザーには配信されません。

 

InsightRewardCards-image06.png

応答メッセージの配信期間を日付、または時間で指定できます。(日時に反映させるタイムゾーンも指定可能)

応答メッセージにスケジュールを設定した場合、設定された期間内にのみユーザーに配信されます。

ただし、応答メッセージが非アクティブに設定されている場合は期間内であったとしても配信されません。

 

InsightRewardCards-image07.png

キーワードの設定画面に遷移します。 キーワードを入力後は「適用」を選択。

適用前に再度作成するとキーワードを複数設定できます。

 

 

※保存・keepを許可したくない画像・動画配信に関しては、リッチメッセージ・リッチビデオメッセージをご利用ください。 ※リッチビデオメッセージのサーバー側保存期間は2ヶ月程度となっていますので、ご注意ください。 

※キーワード未設定の応答メッセージ(期間内+時間未設定)の中からランダムで配信されます。キーワードの条件に一致した場合は、キーワードが最も優先されます。


友だちの表示名機能について

「友だちの表示名」をメッセージに含めると、話しかけてきたユーザーのその時点の表示名を可変的にメッセージに含めることが可能です。

グループトークの場合は、応答前にメッセージを送ったユーザーのその時点での表示名が表示されます。

 

 

Nickname

応答・キーワード応答メッセージの一覧

応答メッセージを作成するとリストが表示されます。

タイトルを選択すると作成した応答メッセージを編集することが可能です。設定を編集後は「保存」を選択してください。

応答一覧

 

InsightRewardCards-image02.png

 

応答メッセージを管理するためのタイトルが表示されます。

 

InsightRewardCards-image03.png

キーワードを登録している場合、キーワードと表示されます。

 

InsightRewardCards-image04.png

応答メッセージのステータスが表示されます。

 

関連マニュアル

オンライン学習

かんたんヘルプ

LINE公式アカウントに関する質問に自動で回答するアカウントです。友だち登録をして、トークで質問を行ってください。

かんたんヘルプ
かんたんヘルプ