メインコンテンツに移動
2023.08.24 更新

クーポンのLINEサービスへの掲載

LINEサービスとは

クーポンをLINEサービスに掲載することで、新規の友だち集客が見込めます。

クーポンを掲載可能なLINEの関連サービスは以下のサービス、もしくは公式アカウントの機能です。

 

・LINE公式アカウント一覧ページ(LINEアプリのホーム > サービス > 公式アカウント)

・LINEクーポン:https://coupon.line.me/index.html

・LINE PLACE:https://place.line.me/

・プロフィール:(公式アカウントの機能) https://www.linebiz.com/jp/manual/OfficialAccountManager/profile/

・LINEで予約:(公式アカウントのサービス) https://www.linebiz.com/jp/service/line-official-account/reservation/

・LINEチラシ:(公式アカウントのサービス) https://www.linebiz.com/jp/service/line-flyer/

 

各サービスごとで、クーポンを表示する設定が異なります。詳細をご確認の上、設定してください。

クーポンの設定に関して

クーポンをLINEサービスに掲載するためには、クーポンを以下の設定にしてください。

  1.  
  2. 1.有効期限内のクーポンのみ掲載されるため、改めて有効期限を確認してください
  3. 2.抽選機能を使用している場合は、掲載されないため、抽選を使用しないクーポンを作成してください
  4. 3.クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定してください

 

 

coupon-service1

 

※ プロフィールページには、クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定している場合は抽選クーポンも掲載されます

 

クーポンの設定以外に関して

 

LINEサービスに掲載する場合

・LINE公式アカウント一覧ページ(LINEアプリのホーム > サービス > 公式アカウント)

・LINEクーポン:https://coupon.line.me/index.html
・LINE PLACE:https://place.line.me/

 

これらのサービスに掲載する場合、以下の設定を行なってください。

 

①アカウント種別 : プレミアムアカウントもしくは、認証済みアカウント申請をしてください

  認証済みアカウントについて

  •  「認証済アカウント」には、画像のような「青色のバッジ」がつくほか、様々なメリットがあります。(※「プレミアムアカウント(緑バッジ)」のアカウントも掲載対象です。)
  •   coupon-service3

 

  •  認証済アカウント申請方法
    •  LINE公式アカウントの開設時、もしくは管理画面から「認証済アカウント」の申請を行うことができます。
      •  1.管理画面右上の「設定」をクリックする
      •  2.情報の公開の「アカウント認証をリクエスト」から申請する

   coupon-service4

 

②アカウント設定で検索結果とおすすめに表示を「表示」と設定してください

  •  1.管理画面右上の「設定」をクリックする
  •  2.情報の公開の「検索とおすすめに表示」をクリックする
  •  3.保存をクリックする

  coupon-service5

 

③-1プロフィールの基本情報の住所を設定してください

 位置情報をもとにクーポンを掲載する画面においては、プロフィールの基本情報の住所設定もしくは、アカウント設定の情報の公開の位置情報の設定(③-2)が必要です。

 

  •  1.管理画面上部の「プロフィール」をクリックする
  •  2.プロフィールページ設定画面の「パーツを追加」をクリックする(既に基本情報の入力がお済みの場合はこの手順はスキップしてください)
  •  3.パーツを選択から「基本情報」を選択し、「保存」をクリックする
  •  4.基本情報の「住所」欄を入力し、地図下の「反映」ボタンをクリックする(合わせて他の情報も入力することをおすすめします)
  •  5.住所入力欄の右にあるボタンに「チェック」を入れ、保存ボタンをクリックする
  •  6.保存確認の画面が表示されるので、「保存」をクリックする
  •  7.画面左のイメージ欄にある基本情報のパーツに「チェック」を入れ、「公開」をクリックする
  •  8.公開確認の画面が表示されるので、「保存」をクリックする
    •  coupon-service6coupon-service6-2coupon-service6-3coupon-service6-4
    •  
    •  ※一部対象外の業種もあります

       ※ユーザーが保存したクーポンは、上記条件にかかわらず表示されます。(ただし、有効期限切れは表示されません。ユーザーが使用済みのクーポンは表示されません。)

 

 

③-2アカウント設定で情報の公開の位置情報を設定してください

 位置情報をもとにクーポンを掲載する画面においては、アカウント設定の情報の公開の位置情報の設定もしくは、プロフィールの基本情報の住所設定(③-1)が必要です。

 

  •  1.管理画面右上の「設定」をクリックする
  •  2.情報の公開の位置情報の「編集」をクリックする
  •  3.住所と位置情報を入力し、「検索」をクリックする
  •  4.「保存」をクリックする
  •  image2023-6-1_17-31-2
  •  

 

プロフィール

プロフィールにクーポンを掲載する場合、以下の設定を行なってください。

  •  1.プロフィールページ設定画面の「パーツを追加」をタップする
  •  2.「顧客獲得ツール」の「クーポン」を選択し、「追加」をタップする
  •  3.アプリ左上の「戻るボタン」をタップしてプロフィールページ設定画面に戻る
  •  4.クーポンパーツに「チェック」を入れ、「保存した内容を公開」をタップする
  •  5.公開確認の画面が表示されるので、「OK」をタップする

 coupon-service7-1coupon-service7-2

※ プロフィールページには、クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定している場合は抽選クーポンも掲載されます

 

LINEで予約

LINEで予約のサービス説明はこちらからご確認ください。

LINEで予約にクーポンを掲載する場合、以下、クーポンの設定をご確認ください。

 

  1.  1.有効期限内のクーポンのみ掲載されるので、改めて有効期限を確認してください
  2.  2.クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定してください

 

LINEチラシ

LINEチラシのサービス説明は、こちらからご確認ください。

また、LINEチラシへのクーポン掲載は、LINEチラシのサービス参画が必須となり、クーポンを設定したLINE公式アカウントが連携されている店舗ページに掲載されます。

LINEチラシにクーポンを掲載する場合、以下、クーポンの設定をご確認ください。

 

  1.  1.有効期限内のクーポンのみ掲載されるので、改めて有効期限を確認してください
  2.  2.クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定してください

 

関連リンク

よくあるご質問
LINEサービスとは

クーポンをLINEサービスに掲載することで、新規の友だち集客が見込めます。

クーポンを掲載可能なLINEの関連サービスは以下のサービス、もしくは公式アカウントの機能です。

 

・LINE公式アカウント一覧ページ (LINEアプリのホーム > サービス > 公式アカウント)

・LINEクーポン:https://coupon.line.me/index.html

・LINE PLACE:https://place.line.me/

・プロフィール:(公式アカウントの機能) https://www.linebiz.com/jp/manual/OfficialAccountManager/profile/

・LINEで予約:(公式アカウントのサービス) https://www.linebiz.com/jp/service/line-official-account/reservation/

・LINEチラシ:(公式アカウントのサービス) https://www.linebiz.com/jp/service/line-flyer/

 

    各サービスごとで、クーポンを表示する設定が異なります。詳細をご確認の上設定してください。

    クーポンの設定に関して

    クーポンをLINEサービスに掲載するためには、クーポンを以下の設定にしてください。

    1.  
    2. 1.有効期限内のクーポンのみ掲載されるため、改めて有効期限を確認してください
    3. 2.抽選機能を使用している場合は、掲載されないため、抽選を使用しないクーポンを作成してください
    4. 3.クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定してください

     

    coupon-service_app1

     

     

    クーポンの設定以外に関して

    LINEサービスに掲載する場合

        • 以下の設定を行なってください。
        •  
        • ①アカウント種別 : プレミアムアカウント申し込みもしくは、認証済みアカウント申請をしてください     

     認証済みアカウントについて

    •  「認証済アカウント」には、画像のような「青色のバッジ」がつくほか、様々なメリットがあります。

      coupon-service_app3

    •  
    •  
    •  認証済アカウント申請方法
      •   LINE公式アカウントの開設時、もしくは管理画面から「認証済アカウント」の申請を行うことができます。
        •   1.アプリ画面右下の「設定」をタップする
        •   2.設定画面の「アカウント」をタップする
        •   3.情報の公開の「認証ステータス」をタップする
        •   4.認証ステータス設定画面の「アカウント認証をリクエスト」から申請する
    •   coupon-service_app4

    •  

    •  

    • ②アカウント設定で 検索結果とおすすめに表示を「表示」と設定してください

    •   1.アプリ画面右下の「設定」をタップする
    •   2.設定画面の「アカウント」をタップする
    •   3.「検索結果での表示」をONにする
    •   coupon-service_app5

     

    •  
    • ③-1 プロフィールの基本情報の住所を設定してください
    •   位置情報をもとにクーポンを掲載する画面においては、プロフィールの基本情報の住所設定もしくは、アカウント設定の情報の公開の位置情報の設定(③-2)が必要です。
    •  
    •   1.アプリ画面右下の「プロフィール」をタップする
    •   2.プロフィールページ設定画面の「パーツを追加」をタップする(既に基本情報の入力がお済みの場合はこの手順はスキップしてください)
    •   3.パーツを選択から「基本情報」を選択し、「保存」をタップする
    •   4.基本情報の「住所」欄を入力し、住所入力欄の右にあるボタンに「チェック」を入れる
    •   5.地図下の「反映」ボタンをタップし、保存ボタンをタップする(合わせて他の情報も入力することをおすすめします)
    •   6.保存確認の画面が表示されるので、「OK」をタップする
    •   7.基本情報のパーツに「チェック」を入れ、「保存した内容を公開」をタップする
    •   8.公開確認の画面が表示されるので、「OK」をタップする
    •   coupon-service_app6

       

       ※一部対象外の業種もあります

       ※ユーザーが保存したクーポンは、上記条件にかかわらず表示されます。(ただし、有効期限切れは表示されません。ユーザーが使用済みのクーポンは表示されません。)

     

    • ③-2 アカウント設定で情報の公開の位置を設定してください
    •   位置情報をもとにクーポンを掲載する画面においては、アカウント設定の情報の公開の位置情報の設定もしくは、プロフィールの基本情報の住所設定(③-1)が必要です。
    •  
    •   1.アプリ画面右下の「設定」をタップする
    •   2.設定画面の「アカウント」をタップする
    •   3.「位置情報」をタップする
    •   4.住所と位置情報を入力し、「検索アイコン」ボタンをタップする
    •   5.「保存」ボタンをタップする
    • image2023-6-2_10-18-45

     

     

      プロフィール

      プロフィールにクーポンを掲載する場合、以下の設定を行なってください。

       

      •  1.プロフィールページ設定画面の「パーツを追加」をタップする
      •  2.「顧客獲得ツール」の「クーポン」を選択し、「追加」をタップする
      •  3.アプリ左上の「戻るボタン」をタップしてプロフィールページ設定画面に戻る
      •  4.クーポンパーツに「チェック」を入れ、「保存した内容を公開」をタップする
      •  5.公開確認の画面が表示されるので、「OK」をタップする
      •   coupon-service_app7

      LINEで予約

      LINEで予約のサービス説明はこちらからご確認ください。

      LINEで予約にクーポンを掲載する場合、以下、クーポンの設定をご確認ください。

       

      1.  1.有効期限内のクーポンのみ掲載されるので、改めて有効期限を確認してください 
      2.  2.クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定してください

       

      LINEチラシ

      LINEチラシのサービス説明は、こちらからご確認ください。

      また、LINEチラシへのクーポン掲載は、LINEチラシのサービス参画が必須となり、クーポンを設定したLINE公式アカウントが連携されている店舗ページに掲載されます。

      LINEチラシにクーポンを掲載する場合、以下、クーポンの設定をご確認ください。

       

      1.  1.有効期限内のクーポンのみ掲載されるので、改めて有効期限を確認してください
      2.  2.クーポンのLINEサービスに掲載を「掲載する」と設定してください

       

      関連マニュアル

      かんたんヘルプ

      LINE公式アカウントに関する質問に自動で回答するアカウントです。友だち登録をして、トークで質問を行ってください。

      かんたんヘルプ
      かんたんヘルプ