友だち追加広告
※未認証アカウントおよび弊社認定セールスパートナーが開設又は管理しているアカウントは提供対象外となります
※認証済アカウントでも一部掲載できない業種がございます
「友だち追加広告」とは、LINE Ads Platform で提供している広告商品の1つである
「CPF」をLINE公式アカウントのWEB版管理画面から簡単に出稿できる機能です。
※使用開始前は「ツール」の「詳細を確認」を選択後、画面に従い「利用を開始する」、
利用規約への「同意」をクリックするとメニューが選択可能になります。
友だち追加広告 利用規約に同意の上、利用を開始してください。
友だち追加メニューから「広告」をクリック。
友だち追加広告の設定画面に遷移します。利用状況や出稿中の広告の管理が可能です。
「作成」をクリック。
番号 説明 ① 今月の友だち追加広告による友だち追加数と、利用金額が表示されます。 ② 作成した友だち追加広告の管理タブです。申請済みと下書きのタブで管理されます。
申請済みは、配信中、配信停止中、審査中、否認のステータスの広告が表示され、
下書きは下書き保存中の広告が表示されます。
配信中:審査に承認され、配信されている広告
配信停止中:予算に達成または配信を停止した広告
審査中:審査中の広告
否認:審査が承認されなかった広告
③ すべてのステータスまたは、配信中ステータスの広告の検索が可能です。 ④ 広告のリストです。内容をクリックすると詳細が確認できます。 広告を表示したいターゲットや予算にあわせて、配信先と予算の設定を行います。
「活用のヒント」では設定の注意点や活用方法が確認できます。
番号 説明 ① 配信先性別の設定欄です。 ② 年齢の設定欄です。プルダウンで設定します。 ③ エリアの設定欄です。設定されているエリアが表示されます。
えんぴつマークをクリックすると、配信先エリアを細かく選択ができ、
「V」マークで更に詳細なエリア選択も可能です。
④ 興味・関心の設定欄です。設定されている興味・関心が表示されます。
えんぴつマークをクリックすると、興味・関心の種類が選択可能です。
⑤ 広告の配信にかける予算の総額を設定します。 ⑥ 友だち追加一人あたりの上限金額を設定します。
⑦
設定状況に応じて友だち追加数の推計値が表示されます。 広告内容を項目ごとに設定します。
番号 説明 ① 画像の設定欄です。
プルダウンで画像の比率が選択が可能で、アップロードボタンで画像をアップできます。
② 広告のプレビューが表示されます。
プレビューは2パターン確認できます
設定後は「申請」をクリック。「下書き保存」をクリックすると編集途中で保存が可能です。
「下書き保存」された広告は、下書き保存のタブから、タイトルをクリックして再編集ができます。
審査で承認されると自動で広告の配信が開始され、予算に達成すると配信が終了します。
審査に申請された広告は「申請済み」タブに格納されます。
タイトルをクリックして配信先の編集や審査が否認された広告の削除が可能です。
配信を停止する場合は、詳細ページから「配信を停止」をクリックしてください。