マネタイゼーション(収益化)
メニュー
機能説明
操作ステップ
機能説明
LINE VOOM投稿に広告を掲載することで、広告収入を得ることができる機能です。
以下の条件を全て満たしたLINE公式アカウントで利用可能です。
①収益化の操作が可能なアカウントの条件
・LINEビジネスIDにLINEアカウントを連携しているアカウント
②収益化が可能になるLINE公式アカウントの条件
・LINE VOOMのフォロワー数が500人以上
・1ヵ月以内の動画の累計再生時間が50時間以上
操作ステップ
利用を開始する
-
利用開始をします。以下条件を満たした場合に利用開始が可能になります。
①収益化の操作が可能なアカウントの条件
・LINEビジネスIDにLINEアカウントを連携しているアカウント
②収益化が可能になるLINE公式アカウントの条件
・LINE VOOMのフォロワー数が500人以上
・1ヵ月以内の動画の累計再生時間が50時間以上
※資格要件の確認は24時間ごとに行われます。確認するタイミングによって資格要件のステータスが変わることがあります
-
審査申請をします。審査通過後に、収益化の設定が可能になります。
基本設定をする
収益化のオン/オフ、送金先情報の設定やヘルプページの確認をします。
【送金先情報の設定】
収益で得た金額の振込先を設定します。
基本情報→銀行情報→追加情報 の順に入力後、「保存」をクリックします。
収益化の設定をする
収益化をします。
※対象の投稿のみボタンが表示されます
【対象の投稿】
・30秒以上の動画投稿
※動画以外のコンテンツや、複数の動画を設定した投稿は対象外です
番号 | 説明 |
---|---|
① | 収益化のステータスが表示されます。 |
➁ | アカウント全体の収益情報を確認できるメニューに遷移します。 |
③ |
広告タイプを選択します。 ・イメージ広告:30秒以上の動画に1件まで表示できる画像広告です。 |
④ |
申請をした際に選択した広告カテゴリーが反映されます。 変更する場合は該当するカテゴリーを選択し、「保存」をクリックします。 |
収益結果を確認する
アカウント全体の累計の収益結果を確認します。
アカウント全体の日別の収益結果を確認します。
LINE VOOM投稿ごとの収益結果などを確認します。
送金履歴などの確認をします。