メインコンテンツに移動
2023.03.16 更新

メンバーシップ

機能説明

操作ステップ

 

 

メンバーシップ機能とは、LINE公式アカウントで友だちからの月額課金を通じ、

メンバーに限定メッセージを送ったり、特別な特典を提供することで、さらに深く友だちとつながることができる機能です。

オンラインレッスンやオンラインサロンで限定コンテンツの配信をしたり、

お店でメンバー限定の特別な特典を提供・お店のファンとのコミュニケーションなどにご活用いただけます。

 

※現在Web版管理画面でのみご利用いただけます。管理アプリではご利用いただけません。

 

membership

 

 

 

メンバーシッププランを作成する

 

[メンバーシップ]タブをクリックし、利用規約を確認・同意のうえ「メンバーシッププランを作成する」をクリック 

※初回のみ表示されます

利用条件について

 利用には下記の条件を満たしている必要があります

 ・LINE公式アカウントが認証済み、もしくはターゲットリーチが200人以上

 ・ログインしているビジネスアカウントが、LINEアカウントと連携済み

 ・ログインしているビジネスアカウントが、管理者権限を持つ

  membership0116_1

 

 

 

メンバーシッププランの設定をします

プラン設定_指示あり

番号 説明
1

メンバーシップのプラン名を入力します 

2 プランの説明文を入力します
3

プランの特典を設定します

※プランの特典は1つ以上追加してください。最大5つまで設定可能です。

※プランの特典は全てのユーザーが理解できよう可能な限り具体的に記載してください。内容が不明瞭な場合、審査が承認されないことがあります。審査についてはガイドラインを参照してください。
4

許認可または免許の名称を入力してください。番号がある場合は併せて入力してください。

※記載が必要な許認可または免許等、この項目関する個別のお問い合わせにはお答えできません。

5

プランの月額費用を選択します。(¥400~¥15,400まで ※税込)

※メンバーシップ機能の手数料として、Web決済の場合は売上金の10%、App内課金の場合は売上金の35%が差し引かれます。
売上金から手数料を差し引いた最終的な収益金は、金額の確定後に[設定]タブ > [収益]からご確認ください。収益の確認方法はこちら

 

※プラン公開後は変更できません

6

加入ユーザーのお支払い方法を設定します

設定ボタンをクリックし、特典について2つの項目に回答すると、App内課金もしくはWeb決済のどちらか利用できるお支払い方法が表示されます。

 

・「App内課金」について

プランの特典に、オンライン向けのコンテンツやサービスが含まれる場合は、App内課金が設定されます。
プランの特典に対して適切なお支払い方法出ない場合、審査が承認されません。
(例;オンラインレッスンの動画配信、オンライン限定イベントの開催 など)
※App内課金を利用すると35%の利用料がかかります

 

 

・「Web決済」について

プランの特典に、物理的な商品やサービスである場合は、Web決済をご利用ください。
App内課金が選択されている場合は、審査が承認されません。
(例:来店時の特典、優先予約手配 など)
※Web決済を利用すると10%の利用料がかかります

※Web決済は以下の決済方法が利用できます

-クレジットカード決済(VISA/Master/JCB/AMEX)

-LINE Pay残高払い

7

加入できるメンバー数の上限を設定したい場合は人数を入力します(1~100,000まで)

 

上記設定後、 「審査をリクエスト」をクリックします

 

 

審査情報を入力し、「審査する」をクリックします。

入力された情報をもとに審査が行われます。

membership

審査について

・審査完了後にメンバーシップの提供が開始できます

・審査基準や否認理由は公開していません。お問い合わせいただいても回答いたしかねます。

・審査状況や申請内容によって、数日から数週間かかる場合があります。

※審査やプラン内容の注意事項についてはガイドラインを参照してください。

 

 

審査承認後、プランの公開が可能になります。

[メンバーシップ]タブ>[メンバーシップ]をクリックし、該当のプラン名をクリック後に「プランを公開」にチェックを入れます。

プラン設定(承認済み)_指示あり

 

※プランを公開するには、特定商取引法に基づく表記を登録する必要があります。

membership

 

特定商取引法に関する表記 を登録する

プランを公開するには、法人または個人を問わず、特定商取引法に基づく表記を登録する必要があります。

ここで登録した情報は、LINEユーザーがメンバーシッププランを購入する時に確認できます。 

必須ではない項目については、LINEユーザーからのお問い合わせがあった際に遅滞なく情報を提供できる場合に限り、記載を省略できます。

 

[メンバーシップ]タブ>[設定]をクリックし、必要情報を入力します。

membership

 

 

公開したメンバーシッププランに加入したメンバーを確認することができます。

[メンバーシップ]タブ>[メンバー] から、公開したプランごとに加入メンバーを一覧で確認できます。

membership0116_2

 

 

メンバーシップに加入しているメンバーにメッセージを配信します。

メンバーシップに加入しているメンバーにはメッセージを無料で無制限に配信できます。

 

[ホーム]タブ>[メッセージ配信]をクリックし、配信先で「メンバーシップメンバー」を選択します。

その後、配信対象のメンバーシッププランを選択します。

※審査が承認済みのプランのみが表示されます。承認済みのプランが無い場合、表示されません

membership

 

 

メンバーシップの収益の確認及び送金を申請します。

[設定]タブ>[収益]をクリックします。

収益の確認

[収益]タブ>[ダッシュボード]をクリックします。

membership

番号 説明
1

収益の合計が表示されます

2 送金申請の画面に遷移します
3 収益の履歴が月ごとに表示されます
   

送金の申請

[収益]タブ>[送金申請]をクリックします。

※送金の申請には送金先情報の登録が必要です。[収益]タブ>[送金情報]から登録を行います

 

・送金は1,100円以上で申請できます。

・送金ごとに550円の手数料がかかり、申請金額から差し引かれます。例えば、申請金額が1,100円の場合、送金額は550円になります。

・送金は毎月5~15日の期間でのみ申請できます。申請金額は、毎月月末に指定した送金先に入金されます。

 

membership

番号 説明
1

申請金額を入力します。

・送金は1,100円以上で申請できます。

2 「送金を申請」をクリックします

 

 

メンバーシップを宣伝するための設定やURL/QRコードの取得ができます。

プロフィールにメンバーシップの情報を掲載したり、URL/QRコードを利用してSNSなどで宣伝することができます。

 

[メンバーシップ]タブ>[宣伝]をクリックし、プロフィールの設定やURL/QRコードを取得します。

membership0116_4

 

 

作成済みのプランの編集/削除を行います。

[メンバーシップ]タブ>[メンバーシップ]をクリックし、該当のプラン名をクリックします。

プラン設定(編集削除)_指示あり

番号 説明
1

プランの公開/非公開を選択します。

非公開にすると、プランは表示されなくなり、ユーザーはプランに加入できなくなります。

※公開するには「特定商取引法」の設定が必要です

2

プランの内容を修正します。
編集ページにて修正後、「審査をリクエスト」をクリックします。
※プランの月額とお支払い方法は、プランの公開後に変更することはできません

3

プランを終了します。

 

プランを終了させると、メンバーシップサービスは最大32日後に終了します。(プランに加入中のメンバーがいなくなった場合は、その時点でプランが終了します。)

メンバーへの特典は、終了日まで継続する必要があります。

 

注意事項

  • プランを終了すると、メンバーのサブスクリプションが自動的に更新されなくなります。プランは、すべてのメンバーのサブスクリプションが終了した時点で終了します。
  • プランに加入中のメンバーには、プランを終了する前にお知らせください。
  • プランを終了した場合、あとでキャンセルすることはできません。

 

プランの非公開と終了について

プランのステータスについては以下をご参照ください。

membership

 

 

Q1

審査に落ちた・審査が承認されないのはなぜかですか?

A1

審査基準や否認理由は公開していません。お問い合わせいただいても回答いたしかねます。

審査完了までは数日から数週間かかる場合があります。

Q2

メンバーシッププランを後から変更できますか?

A2

メンバーシップ]タブ>[メンバーシップ]をクリックし、該当のプラン名をクリックすることでプラン内容を変更することができます。

ただしプランの月額とお支払い方法は、プランの公開後に変更することはできませんので、新規でプランを作成してください。

またプラン内容を変更した場合、再審査が必要となります。審査が完了するまではメンバーシッププランが非公開状態となります。

Q3

プランに加入中のメンバーにメッセージを配信したが、メッセージ通数として課金対象にカウントされたのはなぜですか?

A3

配信先で「メンバーシップメンバー」を選択した場合のみ、課金対象外となります。

その他の方法でプランに加入中のメンバーにメッセージを配信した場合、課金対象となります。

Q4

プランに加入中のメンバーがLINE公式アカウントをブロックした場合、メッセージは届きますか?

A4

メッセージ配信の対象外となり、メッセージは届きません。

Q5

プランに加入中のメンバーがLINE公式アカウントをブロックした場合、月額費用の課金は停止されますか?

A5

ブロックしても課金は停止されません。メンバーが退会操作をしない限りは課金は継続されます。

Q6

チャット上で、ユーザーがメンバーシッププランに加入しているかを判断することはできますか?

A6

チャットで問い合わせてきたユーザーがメンバーシッププランの加入者の場合は、チャット画面の右側に表示されるプロフィールの下に加入しているメンバーシッププラン名が表示されます。

Q7

プランに加入中のメンバーは、どのようにプランの管理を行いますか?

A7

加入中の場合、LINEアプリの[トーク]タブ>公式アカウントのトークルーム>右上の≡マーク>[メンバーシップ]から会員証を表示することができます。

membership0118_1

 

また、プランの情報確認や退会は、LINEアプリの[ホーム]タブ>右上の設定マーク>[公式アカウントのメンバーシップ]から行うことができます。

membership0118_2