プロフィール
企業やブランドの基本情報を掲載できるページです。Web上にも公開され アカウントの強力な認知経路となります。
複数のプラグインを利用して、より効果的な情報公開が可能です。
操作ステップ
画面構成
プロフィールを設定します。メニューから、設定画面に遷移します。
※プロフィール編集にはGoogle Chrome、Mozilla Firefoxの使用を推奨します。
番号 | 説明 |
---|---|
① | プラグインメニューが表示されます。 |
② | プラグインメニューの追加が可能です。 |
③ | プロフィールに表示される基本情報の登録画面に遷移します。 |
④ | プレビューが確認できます。 端末やOSにより実際に表示される画面と異なる場合があります。 |
⑤ | プロフィール情報が表示されます。編集はアカウント設定から可能です。 |
⑥ |
プロフィールに表示される基本情報が表示されます。 |
➆ |
プロフィールに表示される「ボタン」が設定できます。 「トーク」を必須として、ボタンは3つまで設定可能です。 登録したボタンはフローティングバーにも反映されます。 |
⑧ |
プロフィールの背景画像を設定できます。 [設定できる画像サイズ] ・200px × 200px 以上 ・10MB未満 |
⑨ |
プロフィールの背景色を設定できます。 |
⑩ |
フローティングバーの色の変更ができます。 |
⑪ |
タイムラインのフォロワー数の表示ができます。 |
⑫ |
入力した内容を削除します。 |
⑬ |
入力した内容を保存します。 |
⑭ | プロフィールのプレビューが表示されます。 |
⑮ | クリックするとプロフィールを公開します。 各プラグインメニューを編集し保存後、クリックすることで編集内容が保存・公開されます。 |
⑯ |
プロフィールの設定状況が確認できます。 設定されていない項目を設定し、プロフィールの情報を充実させましょう。 |
プロフィールの設定方法
プロフィールの設定方法は以下よりご確認ください。
企業やブランドの基本情報を掲載できるページです。Web上にも公開され アカウントの強力な認知経路となります。
複数のプラグインを利用して、より効果的な情報公開が可能です。
操作ステップ
画面構成
① | 「保存中」「公開中」それぞれのプレビューの確認ができます。 |
➁ |
プロフィールの設定状況の確認ができます。 |
③ | プロフィール設定ページに遷移します。 |
④ |
プラグインメニューが表示されます。 公開/非公開の設定や並び替えが可能です。 |
➄ |
最大20個までプラグインメニューの追加が可能です。 「テキスト」「コレクション」は複数個追加が可能です。 |
⑥ |
Web版プロフィールの表示設定を変更できます。 チェックを入れるとWeb上の検索結果にも表示されます。 ※認証済みアカウントのみ利用可能です。 |
➆ | タップするとプロフィールを公開します。 各プラグインメニューを編集し保存後にタップすることで、編集内容が保存・公開されます。 |
プロフィールを設定する
プロフィールに設置するボタンの種類とフローティングバーの色が設定できます。
※プロフィール画像・ステータスメッセージ・表示名は「アカウント設定」から設定が可能です
※基本情報は「基本情報」のプラグインメニューから設定が可能です
各種ボタンの内容はweb版管理画面をご確認ください

プロフィールの設定方法
プロフィールの設定方法は以下よりご確認ください。