2020.05.28 更新
アプリエンゲージメント自動入札(BETA)とは
概要
キャンペーン目的「アプリのエンゲージメント」選択時に、自動最適化の条件としてアプリのオープンを選択できる機能です。
利用条件
- キャンペーン目的「アプリのエンゲージメント」の配下にある広告グループであること
- 自動連携ができるSDKを利用しており、オープンを計測していること
※オープンの設定方法については「LINE広告管理画面操作マニュアル」をご確認ください。
推奨利用ケース
- アプリのオープンがKPIである場合
- ROAS目標などインストールよりも深い階層がKPIだが、アプリインストール最適化配信で運用している場合
設定方法
以下の手順の通りに設定してください。
- キャンペーン目的「アプリのエンゲージメント」を選択してください。
- 選択したキャンペーン内にある広告グループを選択し編集画面を開いてください。
- 「最適化と入札」>「最適化の対象」で「オープンイベントの最大化を目的に自動で設定」を選択。入札額を設定し保存、配信を行ってください。
利用上の注意事項
利用する場合は以下の点に注意してください。
- 広告グループの設定変更はいつでも可能(課金タイプは変更不可)ですが、学習に影響がありますのでご注意ください
- 設定すると広告グループに「学習中」ステータスが表示されます、この表示は通常のコンバージョンを用いた自動最適化配信と挙動は同じです。
- 学習までに必要なイベント数は通常のコンバージョンを用いた自動最適化配信と同様です。
- 本機能はバルクアップロード入稿に対応しています。詳細は「LINE広告バルクシート利用方法」の最新版をご確認ください。
- 本機能はβ版のため、予告なく機能提供を停止する場合や、配信ペース、効率などが変動する可能性があります。配信量や効率などは保証できませんので予めご了承ください。詳細は利用規約をご確認いただき同意の上、ご利用ください。