メインコンテンツに移動

認定資格 LINE Green Badge マニュアル Manual


よくある質問

「ログインIDの発行について」「資格の受験について」「資格をアピールする際のガイドライン」について、よくある質問をまとめました。​

ログインIDの発行について

  • 販売代理店以外でも受験できますか。 回答を開く 回答を閉じる

    販売代理店以外の企業・個人の方にも、お申し込みをしていただけます。

  • 販売代理店以外でも、複数のIDを発行できますか。 回答を開く 回答を閉じる

    販売代理店以外の企業・個人の方の場合は、お一人様につき1つまでのID発行とさせていただいております。発行をご希望の場合はお問合わせフォームよりご連絡ください。

  • ログインIDが発行されない(個人でお申込みの方) 回答を開く 回答を閉じる

    ログインIDの発行はお申込みをされてから5~10営業日以内に以下メールアドレスより発行されます。ドメインの設定や迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
    from:noreply@jcei.co.jp
    件名:Cloud Campus ユーザアカウントのお知らせ line/**********

  • LINE公式アカウント/LINE広告アカウントで使用しているLINE Business IDでCloudCampusにアクセスすることができない 回答を開く 回答を閉じる

    LINE Green BadgeはLINE広告アカウントおよびLINE広告のLINE Business IDと連携されておりません。LINE Green Badgeにお申込みをされていない場合は こちらよりお申込みください。

資格の受験〜認定証の発行について

  • この資格の有効期限はありますか。 回答を開く 回答を閉じる

    試験合格日から1年間有効です。

  • 受講や試験の受験はパソコン以外でも可能ですか。 回答を開く 回答を閉じる

    可能です。スマートフォン・タブレットにも対応しています。

  • 資格試験だけ受講することはできますか。 回答を開く 回答を閉じる

    可能です。教育コンテンツの受講は必須ではありません。

  • 資格試験が不合格になった場合、再受験の条件はありますか。 回答を開く 回答を閉じる

    一定期間を空けて、再度受験が可能です。お問合わせフォームより再試験をご依頼いただき、弊社にて再度試験を設定します。弊社よりご連絡後、再受験が可能になります。再試験のご依頼から5営業日経過後、順次紐づけとなりますので、不合格の場合はお早めに申請ください。

  • 認定証はいつ、どのように発行されますか。 回答を開く 回答を閉じる

    試験合格後、弊社側で月1回の頻度で認定証を発行しております。そのため、状況によっては3~4週間ほどお待ちいただく場合がございますので、ご了承くださいませ。また、こちらのメール内のリンクより認定証の表示、認定バッジのダウンロードが可能です。ご登録のお名前やメールアドレスが未登録、登録内容に不備がある場合などは認定証の発行ができませんのでご注意ください。

  • 再試験の依頼後、何日で再試験ができるようになりますか。 回答を開く 回答を閉じる

    再試験申し込みいただいてから5営業日は再試験不可期間となります。 5営業日経過後、順次紐づけとなりますのでご了承くださいませ。

  • 自分の受験した試験が表示されない。または、過去の試験が表示されてしまう。 回答を開く 回答を閉じる

    CloudCampusの「ホーム」画面では各コンテンツ、試験の一部が表示されております。「コース一覧」にて全てのコンテンツ、試験が表示されますのでご確認ください。

  • メールアドレスを変更したいです 回答を開く 回答を閉じる

    一度メールアドレスを変更する場合はこちらお問い合わせください。お問い合わせをいただかずに変更された場合は、古いメールアドレスに対してもご連絡が送付されてしまう場合がありますので、ご注意ください。

資格をアピールする際のガイドラインについて

  • 認定証をウェブサイトなどで使用したいのですが、都度LINE社への確認は必要ですか。 回答を開く 回答を閉じる

    認定バッジをウェブサイトなどでご利用いただく際は、認定証と合わせて送付されるレギュレーションを順守いただければLINE社への確認は不要です。ただし、本認定制度についてはあくまでも個人を認定するものとなっており、法人単位での認定ではありませんので、認定バッジを利用してLINE社がその法人やビジネスを公認していると誤認を与えるような表記はNGとなります。