お客さまの様々な課題解決のお手伝い
顧客満足度が高いLINE公式アカウント

――LINE公式アカウント正規代理店となった理由
株式会社デイリー・インフォメーション関西(DACグループ)は、紙媒体をはじめ、新規のクライアント様へのアプローチやブランディング広告を幅広く扱っております。その中で、ニーズとして強くご要望いただいていた“リピーターへのアプローチ”と“目に見える効果”という課題に対し、LINE公式アカウントは非常に魅力的でした。
当グループの中では、株式会社デイリー・インフォメーション北海道が先駆けてLINE公式アカウント事業に取り組みましたが、今までの広告とは違う面でクライアントの皆様に貢献でき、顧客満足度が高いことから、LINE公式アカウントの重要性を感じました。そこで当社でも専任チームを結成し、LINE公式アカウント代理店になることを決めました。
――LINE公式アカウントにおける会社の戦略、ビジョン
当グループの理念でもある、広告を通じて社会に貢献する活動の一つとして、LINE公式アカウント事業を促進をしています。クライアントの皆様と一緒に育てていくコンテンツだと考えておりますので、特に、サポートを強化しております。

密にコンタクトを取りコンサルに近いご提案を実現
――LINE公式アカウントを取り扱って会社内で変化したこと
クライアントの皆様と密にコンタクトをとることで、目標と進捗を共有し、その時々に合うより寄り添ったご提案を行っています。
LINE公式アカウントは運用次第で大きく効果が異なりますが、その変化や推移を目に見える数値(レポート)で把握ができます。
そのため、クライアントの皆様と一緒に、数値を見ながら対策を考えることができ、コンサルに近いご提案をすることができるようになりました。
――LINE公式アカウント営業・サポート体制について
当グループは全国に支社があり、各地・各ジャンルのLINE公式アカウント成功事例とナレッジを持っております。また、専用ダイヤル(カスタマーサポートセンター)を設けており、日ごろのLINE公式アカウントの運用に関する問い合わせに備えております。
配信アドバイスはもちろん、リッチメニュー・リッチメッセージの作成など、より効果が出るコンテンツになるようサポートさせていただきます。

――(他媒体も販売しているからこそわかる)LINE公式アカウントの効果と特長
LINE公式アカウントのメッセージ配信は、開封率が高く、消費者のアクションにつながりやすいのが特徴です。
LINE公式アカウントは、掲載してあとは効果を待つだけ、というものではなく、こちらからタイムリーに仕掛けることができるものなので、やればやるほど効果を出すことができます。
効果がしっかりと数字・統計で出るため、効果検証しながら運用できる点も特徴です。
■某スーパーの事例
2017年10月と2018年2月に約20店舗弱LINE公式アカウントを導入いただき、1年足らずで総友だち数が1万5千人を超えております。(全店舗合計)
LINE公式アカウントの導入により、求人広告を廃止し、チラシを10%削減することができました。
具体的には下記のような施策を行っております。
・チラシを見ている方の調査(キーワード応答を使用した人数調査)
・LINE公式アカウント限定のクーポン配布
・毎月1回の抽選会(ブロック対策にもなります)
・オリジナルハンドビラの配布
■某ラーメンチェーン店の事例
2017年9月に導入いただき、1年で約2000人のユーザー様にお友だち登録いただきました。
毎月10日のクーポン配信により、1回の配信で3万円~4万円の売上を創出しています。
LINE公式アカウントの導入により、メルマガの停止、他メディアの費用を削減することができました。
■某ネットカフェのお客さまの事例
2017年5月に約10店舗LINE公式アカウントを導入いただき、1年あまりで総友だち数が2万人を超えております。(全店舗合計)
LINE公式アカウントの導入により、求人広告費等を削減することができました。
反響調査を行い効果的な配信のアドバイスを提供

――LINE公式アカウントにおける今後の展開について
クライアントの皆様にとっても、ユーザーの皆様にとっても、ライフスタイルの一部としてLINE公式アカウントをご活用いただけるよう、スムーズなサポートと、店舗様やブランド様の色を出せるような提案をいたします。
――LINE公式アカウントを検討するお客さまへ一言
LINE公式アカウントを導入しない理由として、「やり方がよくわからない」「やって効果あるの?」「めんどくさい」などのお声をお聞きするのですが、「やり方はよくわからない」こと、「めんどくさい」ことはすべて当社にお任せください。LINE公式アカウントでお友だちが集まれば集まるほど、効果は目に見えてきます。
LINE公式アカウントの反響は数字としてひと目でわかるので、しっかりと反響調査を行い、より効果的な配信のアドバイスを提供させていただきます。
迷われているご懸念点は全て解決させていただきます。
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。
会社概要
株式会社デイリー・インフォメーション関西
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3
SORA新大阪21 15F
https://www.dac-group.co.jp/corporate/group/din-kansai/
取り扱い商材:
【観光商材】
雑誌:JTB (るるぶ)、昭文社 (まっぷる、ことりっぷ)など
FP:JTB (るるぶFREEシリーズ)など
WEB:旅モニ、JTB (るるぶmore)、SNS (Instagram、Facebook、Twitter)、ポータルサイト、DSP (Yahoo!、Google)、リスティング、SEOなど
イベント:キャラクタータイアップ、映画タイアップ、タレントタイアップなど
交通広告:神戸市営地下鉄ステッカー、シティループバス車内広告、北大阪急行ステッカー、京都市営地下鉄ステッカー、大阪御堂筋線つり革広告、空港・駅看板など
その他:おもてなし認証規格 (認証事業、助成金アドバイス他)
【町ネタ商材】
雑誌:京阪神エルマガジン社 (Meets、SAVVY、MOOK本全般など)、ぴあ (季節ぴあ、ラーメンぴあなど)、KADOKAWA (関西ウォーカー)、その他全国雑誌など
FP:SACASO
WEB:食べログ、SNS (Instagram、Facebook、Twitter)、ポータルサイト、DSP (Yahoo!、Google)、リスティング、SEOなど
新聞:新聞 (朝日、読売、毎日など)、スポーツ新聞 (デイリースポーツなど)、読売ファミリー、産経リビングなど
イベント:キャラクタータイアップ、映画タイアップ、タレントタイアップなど
交通広告:神戸市営地下鉄ステッカー、シティループバス車内広告、北大阪急行ステッカー、京都市営地下鉄ステッカー、大阪御堂筋線つり革広告、空港・駅看板など