LINE広告とは
LINE広告は、月間9,200万人※が利用するコミュニケーションアプリ
「LINE」に広告を出稿するための広告配信プラットフォームです。
オンラインから手軽に配信設定を行う事ができます。
「LINE」に広告を出稿するための広告配信プラットフォームです。
オンラインから手軽に配信設定を行う事ができます。
2022年3月末時点
LINE広告 4つの魅力
LINEユーザー 9,200万人へのリーチ力
LINEのユーザー数は9,200万人※1にのぼり、SNS利用者中83.2%※2という高い利用率で、幅広い年齢層に利用されています。
他媒体ではリーチが難しいユーザー層へのアプローチも可能。
また、毎日LINEを使うユーザーの割合は85%※3に達しており、「アクティブ率の高さ」も特長です。
他媒体ではリーチが難しいユーザー層へのアプローチも可能。
また、毎日LINEを使うユーザーの割合は85%※3に達しており、「アクティブ率の高さ」も特長です。
- ※1 LINEアプリ ⽉間アクティブユーザー 2022年3⽉末時点
- ※2 インターネット調査
(2021年7月実施/全国15~69歳のスマートフォンユーザーを対象 サンプル数20,000) - ※2 どのサービスも非利用:9.9%
- ※3 MAUにおけるDAU = Daily Active User(1日に1回以上利用したユーザー)の割合 2022年3月末時点

精度の高いターゲティングで
効率的なアプローチを実現
ユーザーの性別や年齢など、みなし属性で精度の高いターゲティングが可能です。過去に購買に至ったユーザーに類似したオーディエンスを作成することもでき、効率的な広告配信ができます。

※これらのオーディエンスデータはLINEファミリーサービスにおいて、LINEユーザーが登録した性別、年代、エリア情報とそれらのユーザーの⾏動履歴、 LINE内コンテンツの閲覧傾向やLINE内の広告接触情報をもとに分類した「みなし属性」および、実購買の発⽣した購買場所を「購買経験」として個⼈を特定しない形で参考としているものです(「みなし属性」には携帯キャリア・OSは含まない)。「みなし属性」とは、LINEファミリーサービスにおいて、LINEユーザーが登録した性別、年代、エリア情報とそれらのユーザーの⾏動履歴、 LINE内コンテンツの閲覧傾向やLINE内の広告接触情報をもとに分類したものです。(分類の元となる情報に電話番号、メールアドレス、アドレス帳、トーク内容等の機微情報は含まれません)なお、属性情報の推定は統計的に実施され、特定の個⼈の識別は⾏っておりません。また、特定の個⼈を識別可能な情報の第三者(広告主等)の提供は実施しておりません。
さまざまなマーケティング目的に合わせた配信が可能
お客さまの目的に合わせて、様々な配信方法が選択できます。認証済のLINE公式アカウントでは、友だち追加広告の活用で、友だち数を安価に増やすことも可能です。
- ●WEBサイトへのアクセス数を増やす
- ●WEBサイトのコンバージョン数を増やす
- ●アプリのインストール数を増やす
- ●アプリ利用者のアプリ起動数を増やす
- ●動画の再生数を増やす
- ●LINE公式アカウントの友だち数を増やす

少額から出稿可能で、オンラインで手軽に申し込み可能
運用型広告の場合、オンラインで手軽にお申し込みが可能で、ご予算に応じて少額からでも利用が開始できます。
※最低出稿金額はありません
※最低出稿金額はありません

LINE広告をもっと知る
配信までの流れ
-
広告アカウントの開設
LINEビジネスIDを作成し、LINE広告アカウントを開設してください。
-
配信設定
配信を希望するメディア、クリエイティブおよびランディングページを登録してください。
-
審査
当社規定に則り、申込・掲載可否の審査を行います。
-
配信開始
登録された配信日時より掲載いたします。
LINE広告をはじめる
アカウント開設はPCでの実施を推奨しています。
以下に該当する場合、こちらの問合せフォームよりご連絡ください。
- ・予約型広告、LINE Dynamic Adsの出稿をご希望の方
- ・その他出稿に関するご質問
LINE広告ネットワーク
メディアパートナー募集
LINE広告の配信面として参画いただける媒体、メディア様を募集しています。
現状、5,000 ※を超えるメディアパートナーシップ実績があり、様々な媒体、メディア様の収益化支援を行っております。
現状、5,000 ※を超えるメディアパートナーシップ実績があり、様々な媒体、メディア様の収益化支援を行っております。
2019年12月時点