LINEリサーチ
あなたが声を聞かせてもらいたい人は、普段何を使っていますか?
コミュニケーションはもちろん、サービスも広告も、
あらゆるものがスマートフォンへシフトしています。LINEリサーチは一般消費者に近いモニター組織を通じて
マーケティングのサポートをします。
LINEリサーチとは?
4つの特長

- LINE調べ
(訪問留置調査・2022年10月実施 スマホ週1回以上利用者 n=791 )
幅広い年代のスマホユーザーに届く
15歳~59歳で週1回以上スマホを利用する割合は約97%。また、LINE利用率は約98%です。LINEは、各年代に広く浸透しており、そのカバレッジからも代表性の高いモニター組織の1つといえます。
モニター650万人以上!
さらに50%が若年層
国内最大級のスマホモニター組織。さらに、アクティブモニターのうち10~29歳の若年層が50%。学生向け調査やZ世代への調査もサンプル数や回収スピードを気にせずに実施できます。

- LINEリサーチ調べ・2023年5月時点

LINEだから日常の中で回答
しかも早いレスポンス!
LINEのプッシュ通知で配信をするため、モニターがメッセージに気づきやすく、早いレスポンスと高い回収率を実現できます。
- オプション利用・配布数により異なります
フレッシュモニタ―が豊富
だから一般消費者とズレない
他のアンケートサービスへの登録がないモニターが65%となっており、アンケート慣れによる回答者バイアスを回避。より一般消費者に近い調査結果やデータを取得することができます。

- LINE調べ (「LINE Research Platform」および「外部従来型ネット調査モニター2社」を活用したインターネットリサーチ 2020年7月実施 n=1000 15~59歳)
LINEリサーチ
選べる2つのコース
- ライトコースオペレーター
対応 -
9,800円からLINEで調査
圧倒的スピードと低コスト- ※1.
-
- ・1問スクリーニング、特定ターゲットの配信可能
- ・設問15問、回収1000サンプルまで
- サポートコースリサーチャー
対応 -
定量調査、定性調査はもちろんLINEならではの調査メニューも提供
経験豊富なリサーチャーが、スマホリサーチをサポート- ※2.
-
- ・設問数 事前調査15問 本調査30問
- ・サンプル数 100~50万サンプル
ライトコースとサポートコース
比較表
調査メニュー・調査タイプ
ライトコース | サポートコース | |
---|---|---|
調査メニュー | スマホリサーチのみ | スマホリサーチ、 インタビュー、 LINEオリジナル調査など |
事前調査 | 1問スクリーニング | 〇 |
本調査 | 〇 | 〇 |
基本サポート・納品物
ライトコース | サポートコース | |
---|---|---|
対応者 | オペレーター | リサーチャー |
調査企画・設計 | × | 〇 |
画面作成 | 〇 ※1 | 〇 |
配信 | 〇 | 〇 |
結果データ | 単純集計(GT)グラフ 性年代クロス集計 ローデータ Tableauを活用したWEB集計 |
単純集計(GT)グラフ 性年代クロス集計 ローデータ(本調査のみ)※2 他、ご要望に応じてオプションで対応 |
※1 オプションとして画面作成費がかかります。
※2 事前調査にはローデータ提供は含まれておりません。ご希望の場合は、別途お見積りいたします。
機能
ライトコース | サポートコース | |
---|---|---|
設問数 | 15問まで | 事前調査15問 本調査30問まで |
サンプル数 | 100~1,000サンプル | 100~50万サンプル |
ページ制御 | 〇 | 〇 |
公開対象年代 | 15歳~69歳まで 5歳、10歳刻みのみ対応 |
15~99歳まで※1 1歳刻みから対応 |
カスタムメッセージ | × | 〇 |
サブパネル | × | 〇 |
ターゲットオプション | 〇 | 〇 ※2 |
全クロス集計 | 〇 ※3 | 〇 |
分析・レポート | × | 〇 |
※1 15歳以下への調査は審査が必要です。
※2 サポートコースのターゲットオプションはサブパネルの機能に含まれています。
※3 WEB集計機能で、基本属性と設問間のクロス集計ができます。
LINEリサーチ
自主調査結果
新着情報
- 2023.01.17
- LINEリサーチ、若年層の流行に関する定点調査(2022年下期)
- 2022.09.16
- 【重要】LINEリサーチに関する利用規約改定のお知らせ
- 2022.08.30
- 調査を通じてブランド価値向上をサポート!