LINE@から
LINE公式
アカウントへ
サービス移行のご案内
サービス統合し、ひとつのサービスに。
2019年4月18日より「LINE@アカウント」は
「LINE公式アカウント」にサービス移行が
可能になります。
【2019年7月18日追記】
移行期限延長に伴い、サービス移行のスケジュールを修正しました。
【2019年8月29日追記】
強制サービス移行時の料金プラン変更に伴い、サービス移行の注意を修正しました。
【2019年12月20日追記】
サービス移行のスケジュール、PC版管理画面及びLINE@アプリで取得されたQRコードについて修正しました。
統合によって、
何が変わるの?
-
機能のアップデート
機能のアップデートにより、
より便利で使いやすくなりました。 -
パートナーの拡充
全国各地のパートナー企業の支援で、
アカウント運用をより効率的に。 -
料金プランの改定
料金プランが改定され、
選択もシンプルに。
サービス移行の
スケジュール
任意のタイミングでご利用中のLINE@アカウントを
LINE公式アカウントに移行することができます


サービス移行が行われていないLINE@アカウントに対しては、当社の判断で2020年1月14日より順次LINE公式アカウントへの強制サービス移行を実施いたします。
強制サービス移行時に、全てのアカウントをフリープランへ移行するとお伝えしていましたが、当社が指定する料金プランへの強制サービス移行とさせていただきます。
詳細はこちらをご確認ください
LINE公式アカウントの
プラン詳細について
サービス移行の方法
管理者権限を持つユーザーが移行手続きを行うことができます。


実際の表示と異なることがございます。
移行中は「LINE@MANAGER」と「LINE@アプリ」の操作が行えません。移行が完了するまでの所要時間は、LINE@アカウントの状況に応じて最短で数十秒、最大で数十分程度かかります。
メッセージの配信などは事前にお済ませの上、時間に余裕をもった移行手続きを推奨いたします。
また、移行を開始すると取り消すことはできません。
選択できるプラン
現在ご利用中のLINE@アカウントがフリープランの場合
フリープランを利用されている場合は、フリープランで移行されます。


現在ご利用中のLINE@アカウントが有料プランの場合
有料プランを利用されている場合は、移行時に料金プランを選択していただきます。


LINE公式アカウントの料金プラン
料金プラン | フリープラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|---|
月額 | 無料 | 5,000円 | 15,000円 |
無料メッセージ数 | 1,000通 | 15,000通 | 45,000通 |
追加メッセージ料金 | 追加購入不可 | 5円/1通 | ~3円/1通 |
- フリープラン
- 無料
- ライトプラン
- 5,000円
- スタンダードプラン
- 15,000円
- フリープラン
- 1,000通
- ライトプラン
- 15,000通
- スタンダードプラン
- 45,000通
- フリープラン
- 追加購入不可
- ライトプラン
- 5円/1通
- スタンダードプラン
- ~3円/1通
※税別価格
ライトプラン(15,000通)、スタンダードプラン(45,000通)までのメッセージの配信には料金はかかりません。
無料メッセージ数を超えて配信する場合、追加メッセージ数の上限設定が必要です。


ログインの方法
ログイン方法
[LINEアカウントでログイン]を選択し、
LINE@と同じメールアドレス・パスワード
を入力するとログインすることが可能です。
管理アプリではインストールされているLINEアカウントで自動ログインされます。


ご利用できる管理画面
移行されたアカウントは、LINE@MANAGERとLINE@アプリからは操作できなくなり、アカウント一覧にも表示されません。

(アプリ版)

実際の表示と異なることがございます。
サービスロゴ
移行後は速やかに各媒体や告知物に掲載されている名称やロゴの変更をお願いいたします。


ロゴの詳細や
ガイドラインについて
2020年4月以降もLINE@のPC版管理画面やLINE@アプリから取得されたQRコードを引き続きご利用いただけます。なお、LINE公式アカウントで今後提供される機能によってはLINE公式アカウントのWeb版管理画面か管理アプリで提供するQRコード以外では動作保証されない場合がございますので、サービス移行後にQRコードを再取得されることを推奨します。
サービス統合と移行の
詳細情報
よくあるご質問
統合後のLINE公式アカウントに関するご質問は、こちらからご覧ください。
今後のお知らせ
LINE for ビジネス(店舗向け)のアカウントから、今後の移行予定などの最新情報をお届けします。友だち登録でチェック。
