LINEチラシ
配信面の特徴
「LINEチラシ」は、LINE上で地域の店舗のセール・特売情報を閲覧できるスマートフォンに最適化したデジタルチラシサービスです。
国内月間利用者数5,600万人※1の「ウォレット」タブからアクセスできる「チラシメディア」上に、
LINEユーザーごとにパーソナライズされた近隣店舗のチラシや、レコメンド商品が掲載されます。
2019年10月のサービス開始以降、スーパー・ドラッグストアを中心に掲載店舗数を順調に伸ばし、
2020年3月には新たに掲載可能業種として家電量販店等をはじめとする13業種を追加。
掲載店舗数・利用ユーザー数ともに急速な成長をとげています。
「LINEチラシ」は、ユーザーがスーパーやドラッグストアなどの店舗での購入を検討している際に閲覧する可能性が高く、
「LINE広告」を通して購買意欲の高いユーザーにアプローチが可能です。
- 自社調べ 「ウォレット」タブの月間利用者数における割合 2020年2月時点

ユーザー属性
ユーザーの属性は、男女比率は女性の方が75%と多く、全体の半数以上を40代以上が占めています。
性別

年代

LINE広告をはじめる
アカウント開設はPCでの実施を推奨しています。
以下に該当する場合、こちらの問合せフォームよりご連絡ください。
- ・クレジットカード以外の支払い方法をご希望の方
- ・予約型広告、LINE Dynamic Adsの出稿をご希望の方
- ・その他出稿に関するご質問