LINEで家族や友だちとコミュニケーションを取るのと同じように、日常に溶け込みながらユーザーと企業・店舗との接点を創出するサービスです。
※「LINE@」は「LINE公式アカウント」へサービス移行いたしました。
新着情報
- 2021.01.27
- 無料で通話ができる「LINEコール」の設定方法を紹介
- 2021.01.27
- 「LINEコール」にURLとQRコードの発行ができる新機能が追加
LINE公式アカウント
でできること
ユーザーと
LINEでつながる

幅広い年齢で広く利用されているLINE。
お客様ともすぐにつながることができます。
店舗やサイトへの
⾼い送客⼒

最新情報をメッセージでお知らせしたり、クーポンやショップカードの機能を活用することで、効果的に送客ができます。
無料で始められて
使った分だけ課⾦

毎月1000通までは無料でご利用いただけます。
※2020年4月に「LINE@」は「LINE公式アカウント」へサービス移行いたしました。
引き続き、LINE公式アカウントとしてご利用いただけます。
- LINEの国内月間アクティブユーザー8,600万人÷日本の総人口1億2631万人(平成31年2月1日現在(確定値) 総務省統計局)
- ⾃社調べ LINEアプリ ⽉間アクティブユーザー 2020年9⽉末時点
お問い合わせ・アカウントの開設
活用イメージ
様々な店舗・企業様にLINE公式アカウント(旧 LINE@)をビジネス活用いただいております。
基本機能
LINE公式アカウント(旧 LINE@)は、PC(パソコン)・スマートフォンのアプリ(Android・iOS)のどちらにも対応しております。
様々な基本機能を使って、簡単に更新や管理をしていただくことが可能です。
メッセージ配信
友だち追加したユーザーにメッセージを送ることができます。


LINEチャット
ユーザーからの問い合わせに対して、LINEのトークと同じように直接コミュニケーションができます。自動応答の設定も可能です。


LINEコール
ユーザーからLINE公式アカウントに無料で通話・ビデオ通話ができる機能です。


ショップカード
LINE上でポイントカードの発行管理ができます。利用データの分析も可能です。


リッチメニュー
ユーザーがLINE公式アカウントのトーク画面を訪れた際、画面下部に大きく開くメニューです。
※WEB版のみご利用いただけます。


クーポン
店舗で使用できるクーボンを作成し、メッセージとして配信することができます。


タイムライン投稿
友だち登録しているユーザーのタイムラインに情報を投稿することができます。


分析
ユーザーの反応をレポートで確認することができます。


LINE広告と
柔軟に連携
LINE公式アカウントとLINE広告を連携させることにより、友だち追加広告で効率的に友だちを獲得することができます。
また、LINE公式アカウントのデータを活用した広告配信が可能です。

オプション機能
基本機能以外にもさまざまなオプション機能を活⽤することで、ユーザーにより便利な体験を提供できます。
お問い合わせ・アカウントの開設
LINE公式アカウントの詳細は媒体資料からもご確認いただけます。
お問い合わせ・アカウントの開設