ウェブサイトのコンバージョンを計測する
ウェブサイトコンバージョンは、ウェブサイト上で発生したコンバージョン計測です。サイトを訪問したユーザーのCookie情報をもとに広告クリック有無を確認をし、有効期間内(コンバージョンコードは30日間)に発生したコンバージョンであれば、有効なコンバージョンとしてカウントします。
ウェブサイト上のコンバージョン計測を行うためには、LINE Tagの設置が必要です。LINE Tagの設置についてはこちらをご確認ください。
ウェブサイトコンバージョンの計測には、コンバージョンコードを利用した計測とカスタムコンバージョンの2種類あります。
コンバージョンコードを利用した計測
コンバージョン地点にコンバージョンコードの設置が必要です。コンバージョンコードの設置についてはこちらをご確認ください。
LINE広告で配信した広告をクリックし、コンバージョンコードを設置したページにユーザーが訪問すると、LINE Tagが呼び出され、コンバージョンがカウントされます。
※コンバージョンコードによる計測結果は管理画面上ダッシュボードの項目「CV」に反映されます
※コンバージョンコードの有効期間は30日ですが、カスタムコンバージョンで1~180日に設定することができます
※端末のバージョン、Cookie情報の有効期限等により、正確に計測ができない場合があります
カスタムコンバージョンによる計測
以下のようなケースでは、カスタムコンバージョンの利用すると便利です。
- コンバージョンコード設置場所以外にコンバージョン地点を設置したい
- URLベースやカスタムイベントベースでコンバージョンを計測したい
- 有効期限を柔軟に変更したい
▼カスタムコンバージョンの作成方法
トップページの[広告アカウント]タブで、カスタムコンバージョンを作成したい広告アカウント名をクリック
広告マネージャー画面左上の[≡]>[レポートと計測]の[コンバージョン]をクリック
[カスタムコンバージョン一覧]の[+カスタムコンバージョン作成]をクリック
以下を参考に項目を入力し[保存]をクリック
<基本情報>
●名前
カスタムコンバージョン名を入力してください。
●説明
任意でカスタムコンバージョンの説明を入力してください。
●有効期間
有効期間は1〜180日で設定が可能です。
<コンバージョン条件>
●マッチング方法
- URL指定の場合
特定のURL⋅keywordを1つ、またはOR/AND条件で複数設定します。
(アスタリスク[*]を利用したワイルドカードや前方一致は使用できません)
▼コンバージョン計測対象
URL_AとURL_ Bを...
OR条件で指定: URL_AかURL_ Bのどちらか
AND条件で指定: 計測不可
(「URL_AとURL_ Bを訪問」は設定できません)
keyword_Aとkeyword_ Bを...
OR条件で指定: keyword_Aかkeyword_ Bを含むURL
AND条件で指定: keyword_Aとkeyword_ Bを含むURL
- イベント指定
プルダウンに動作しているイベントコード名が表示されます。
(カスタムイベントコードを設置している場合のみ)
コンバージョンポイントとしたいイベントを選択してください。
※イベント「Conversion」はコンバージョンコードを指します。
※一覧の「最終受信」は最後にコンバージョン計測をした日時が表示されます
※有効期間は1~180日まで設定が可能です
【注意事項】
⋅カスタムコンバージョンの計測結果はパフォーマンスレポートで確認できます
⋅コンバージョンコードの有効期間は30日間です。1~180日の間で指定したい場合は[Conversion]を選択し希望の有効期間を設定してください。
⋅カスタムコンバージョンは100個まで作成可能ですが、作成後の名前と説明文以外の編集や削除はできません。使用しない場合はステータスを[一時停止]に変更してください。
⋅[一時停止]は即時反映ではないため、変更後すぐは[アクティブ]になっている可能性があります。