- ホーム
- LINE公式アカウント
- 料金プラン
料金プラン
料金プラン
LINE公式アカウントでは3つの料金プランをご用意しています。
無料から始めることができるため、どなたでもご利用しやすく、シンプルな料金プランとなっています。
※料金プランの改定を、2023年6月1日に予定しております。
また、日割り料金に関しましては2023年2月1日より廃止となります。詳しくはこちらをご確認ください。
フリー プラン |
ライト プラン |
スタンダード プラン |
|
---|---|---|---|
月額固定費(税別) | 0円 | 5,000円 | 15,000円 |
無料メッセージ通数 | 1,000通 | 15,000通 | 45,000通 |
追加メッセージ料金(税別) | 不可 | 5円 | ~3円
※詳細はこちらよりご確認ください。 |
-
料金プランの変更について
- フリープランからライトプラン・スタンダードプランへの変更は即時適用されます。(プランの変更方法はこちら)
- ライトプラン・スタンダードプランから各プランへの変更は翌月月初に適用されます。
- 月の途中にライトプランからスタンダードプランへの変更は行えませんので、追加メッセージ料金が発生する可能性がある場合は、前月までに適切な料金プランを選択されることを推奨します。
- フリープラン利用中に配信されたメッセージ数を含む当月の配信メッセージ数が、付与される無料メッセージ数を超過する場合は追加メッセージ料金が発生します。
- ※料金プランは2023年6月1日に改定を予定しております。また、日割り料金に関しましては2023年2月1日で廃止となります。詳しくはこちらをご確認ください。
-
お支払いのタイミングについて
- 月額料金は毎月月初前払い、追加メッセージ料金は毎月月末締め翌月10日頃後払いです。
-
追加メッセージ数の上限目安について
- 追加メッセージを送るためには、追加メッセージ数の上限目安の設定が必要です。
- 上限数を超えてメッセージを配信しようとすると、メッセージの配信が停止されます。
- メッセージの配信方法(連続配信など)によっては、上限数を超えてメッセージが配信されることもあり、上限数はあくまで目安です。
- ライトプラン・スタンダードプランをご利用中で、追加メッセージ数の上限目安を0と設定されている場合でも、ご利用状況に応じて追加メッセージ料金が発生する場合がございます。
※メッセージ通数は送付人数×メッセージ通数でカウントされます。1通あたり3吹き出しまで送付いただけます。
プレミアムIDとは
LINE公式アカウントが開設されると、英数字がランダムに羅列された「ベーシックID」をご提供します。
IDを入力することによってLINE内でアカウントが検索できるようになりますが、
「プレミアムID」では別途所定の費用をお支払いいただくことで、ご希望の文字列でIDを取得することができます。
概要 | ベーシックID | プレミアムID |
---|---|---|
料金 | 0円 | 100円(税別)/月額 または1,200円(税別)/年額
|
フォーマット | @+3桁数字+5桁英字(ランダム) | @+指定文字列(@を除き4文字以上18字以内。大文字使用不可。半角英数字と、 「.」「_」「ー」の記号のみご利用いただけます) |
内容 | LINE公式アカウント開設時に自動発行 | プレミアムIDの費用お支払いにより取得可能 |
備考 | ランダムな英数字の組み合わせとなります。 |
|
支払い方法
LINE公式アカウントの利用料金のお支払い方法は、以下3種類ご利用いただけます。
-
LINE Payで
-
請求書で
-
クレジットカードで
お問い合わせ・アカウントの開設