ステップ配信
メニュー
機能説明
操作ステップ
関連リンク
機能説明
友だち追加したユーザーに対して、あらかじめ用意しておいた内容・タイミング・期間でメッセージを自動配信できる機能です。
友だち追加した経路に応じて、追加してからの日数やユーザーの属性情報にあわせてメッセージ配信を設定しておくことができます。
※配信されたメッセージは課金対象のメッセージとしてカウントされます
操作ステップ
画面構造
作成済みのステップ配信の確認および新規作成を行います。
番号 | 説明 |
---|---|
1 |
ステップ配信を新規作成します。 ※作成上限に達している場合はエラーが表示されます(作成上限:20件まで) |
2 |
ステータスごとや、ステップ配信のタイトルで検索します。 |
3 | 作成済みのステップ配信のタイトルが表示されます。 |
4 |
作成済みのステップ配信のステータスが表示されます。
|
5 | スケジュールが登録されている場合、設定されている期間が表示されます。 |
6 |
ステータスが有効のステップ配信の場合、最後に有効化してからの期間が表示されます。 (設定期間前のステップ配信を除く) |
7 |
|
当月のメッセージ配信通数の上限を超過した場合には、ステップ配信が停止します。
ブランを変更するかメッセージ上限を追加し、「再開」ボタンをクリックしてステップ配信を再開してください。
ステップ配信を作成する
基本設定
メッセージのタイトルや有効期間など、基本的な設定をします。
番号 | 説明 |
---|---|
1 | タイトルを設定します。(最大50文字まで) |
2 |
有効期間やメッセージの送信タイミングのタイムゾーンを設定します。 |
3 |
有効期間を設定します。開始日と終了日の片方、もしくは両方の設定ができます。 ※有効期間を過ぎた場合、ユーザーの追加は停止されますが、すでに追加済みのユーザーには引き続きメッセージが送信されます |
4 |
下書きに保存、アーカイブにする、停止する いずれかの操作ができます。 ※ステップ配信のステータスによって表示が変わります |
5 |
ステップ配信の利用を開始します(すでに利用中の場合は分析に遷移します) |
メッセージ設定
共通の設定方法
番号 |
説明 |
---|---|
1 | 設定したルート全体が表示されます。ドラッグすることで表示領域を移動させることができます。 |
2 | ステップの種類と、設定内容が表示されます。 |
3 | 設定中のステップです。クリックすることで設定変更ができます。 |
4 | クリックするとステップを追加できます。(ステップは1ルートにつき10個まで、1つのステップ配信につき50個まで) |
5 | 各分岐の終点が表示されます。 |
6 | ステップの設定画面です。 |
7 | プレビューの表示、テスト配信を行います。 |
8 |
該当のステップを削除します。 そのあとにステップが存在する場合は、そのステップが繰り上がります。 |
9 | 保存していない内容を破棄し、ステップの設定画面を閉じます。 |
10 | 設定内容を保存します。 |
11 | 未設定の項目があるステップには、バッジが表示されます。 |
開始条件の設定
ステップ配信が開始されるきっかけを設定します。
番号 | 説明 |
---|---|
1 |
開始条件を選択します。 既に設定されている場合は、設定内容が表示されます。 |
2 |
「友だち追加」が表示されています。※選択不可 |
3 |
指定した日付以降に追加された友だちに設定内容が配信されます。
【過去の日付を「追加日」に設定する際のご注意】 ・過去にさかのぼって「追加日」を設定する場合、開始条件は「当該ステップ配信を設定した時点」に判定され、 そこから「待ち時間」がカウントされます ・「過去の友たち追加日」から「待ち時間」はカウントされませんのでご注意ください |
4 |
対象とする追加経路を選択します。
【追加経路に関するご注意】 ・2020年3月14日以前に友だち追加したユーザーには追加経路の情報がありません 2020年3月14日以前に追加されたユーザーをステップ配信の対象にしたい場合は「すべての経路」を選択してください ・「友だち追加経路」を設定する場合、2020年2月1日以降に追加したユーザーが対象です |
5 |
設定内容を保存します。 |
待ち時間の設定
次のステップが実行されるまでの日数を設定します。
設定した日数が経過すると、次のステップが開始されます。
番号 | 説明 |
---|---|
1 | 待ち時間が必要な箇所に自動的に追加されます。 |
2 | 時間を設定します。1~30日の間で設定ができます。 |
3 | 設定内容を保存します。 |
条件の設定
分岐の条件を設定します。(分岐は1つまで作成できます)
番号 | 説明 |
---|---|
1 | ステップを追加する際に条件を選択すると、ひし形とラベルが追加されます。 |
2 | 設定された条件名が表示されます。クリックすると設定画面が表示されます。 |
3 | 条件名を設定します。(最大50文字) |
4 |
条件を設定します。 性別/年齢/OS/エリア の設定が複数選択できます。 |
5 | 設定内容を保存します。 |
メッセージ配信の設定
配信するメッセージの設定をします。
番号 | 説明 |
---|---|
1 |
クリックするとメッセージの設定画面が表示されます。 |
2 | メッセージのプレビューが表示されます。 |
3 | テスト配信を行います。 |
4 |
メッセージのタイトルを設定します。メッセージの内容を識別するために設定します。(最大20文字) |
5 |
配信する時間を設定します。 設定された時間内に配信できなかった場合は、翌日の同じ時間に配信されます。 ※配信数が多い場合など、指定された時間にすべてのメッセージを配信できないことがありますので、3時間以上の範囲で設定することをお勧めします |
6 | メッセージ内容を設定します。 |
7 | 設定内容を保存します。 |
ステータスについて
ステップ配信のステータスごとの動作です。
こんなときは?
・ステップ配信完了前にユーザーがLINE公式アカウントをブロックした場合
⇒配信が停止します。ブロック解除をした場合は新規追加とみなされます。
・メッセージ通数の上限に達した場合
⇒ステップ配信が停止します。プラン変更かメッセージ上限上限を追加のうえ、「再開」ボタンをクリックすることで再開できます。
・配信中のステップメッセージのステップを後から削除した場合
⇒次に設定されていたステップが、条件を満たしたタイミングで実行されます。
・配信中のステップメッセージの、条件分岐やメッセージ配信の追加/削除、メッセージ内容の変更をした場合
⇒変更ごとにバージョンとして記録され、分析画面で確認ができます。